2009-05-26から1日間の記事一覧

鶴見名所巡り その13 慶岸寺

浄土宗。天正9年(1581)慶岸上人によって創建された、神奈川の慶運寺の末寺です。旧東海道に沿った慶岸寺の入口に地蔵堂があり、堂内には木彫りで立高1.8mの巨大なお地蔵様が安置されています。この地蔵は伝説とともに、安産と子育地蔵として深く信仰されて…

鶴見名所巡り その14 建功寺

永禄年間、小田原北条氏の家人で寺尾城主の諏訪三河守が、創建したと伝えられています。明治44年曹洞宗大本山總持寺が石川県の能登から鶴見への移転に際しての功により、とくに本山近門寺院と永代色衣着用の栄誉をうけました。なお、当寺は諏訪氏の定紋「諏…

いきものがかり

数年前、神奈川県厚木市で仕事をしていた頃の話。 厚木市では、毎年「鮎まつり」という夏祭りが行われるのだが、 そのプログラムを眺めていた同僚が 「このバンド面白い名前!」と目にとめたのが いきものがかりだった。 左から水野良樹君、吉岡聖恵さん、山…