風立ちぬ 感想

 
miyearnzzlabo.com
miyearnzzlabo.com
tomomachi.stores.jp
2013年公開。
うろ覚えで恐縮なのですが、『紅の豚』公開時に宮崎駿監督は確か「自分の為に作った」「大人向けに作った」みたいな趣旨の事を仰っていたような気がするのですが、本作に比べればそんな事は全然ありませんでした
そう言った意味でこの作品が賛否両論なのも解ります(特に子供が観ても殆ど理解出来ないのではないでしょうか)が、私は監督の作品の中でもかなり上位に入る位面白かったです(初見時の印象だけで言えば『カリオストロの城』『ラピュタ』と並んで三本指に入ります)。
↓なんとなく過去作を好きな順に並べてみました(テキトー)
天空の城ラピュタ [Blu-ray]ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray]となりのトトロ [Blu-ray]魔女の宅急便 [Blu-ray]紅の豚 [Blu-ray]もののけ姫 [Blu-ray]千と千尋の神隠し [Blu-ray]風の谷のナウシカ [Blu-ray]崖の上のポニョ [Blu-ray]ハウルの動く城 [Blu-ray]
本作の主人公・堀越二郎は、実在の人物で零戦の設計で有名な堀越二郎さんと、小説「風立ちぬ」の作者堀辰雄さん(それに宮崎監督自身!)を一つの人格にしたキャラクターとのことですが、この話を聞いた時『風の谷のナウシカ』が「オデュッセウス」に登場する王女ナウシカと「堤中納言物語」の「虫愛づる姫君」を一つにしたキャラクターだというのを思い出しました。
物語冒頭の二郎少年は英語の雑誌を自力で訳したり、いじめられている下級生を助けたりと文武両道の完璧なキャラクター?と思わせるのですが、実は近眼の為飛行機乗りの夢をあきらめるという挫折を経験しています。
また、青年期以降もクリエイターにありがちな「自分の興味の対象にしか関心が無い」「人の話を聞かない」「どんな状況でも(不謹慎な)妄想を始める」など決して完璧な人間としては描かれません。
ところで今回は、いつもの町山智浩宇多丸両氏に加え岡田斗司夫氏の評論にもいたく感銘を受けました。
特に二郎が一見朴念仁に見えて、その実女性に対して自分を良く見せたい(まあ大抵の男はそうですが)と無意識に思っているという指摘には目から鱗が落ちました。
二度目の観賞で確認出来ただけでも

  • 冒頭の夢の中で女性だけが飛行機に乗っている二郎に手を振っている
  • 菜穂子と出逢う汽車で若い女性に席を譲る
  • 最初は菜穂子ではなく、女中のおきぬに気がある
  • 三菱内燃機製造に初出社した時、女性社員にだけ会釈をしている
  • 貧しい少女にシベリアをあげようとする

等の描写がありました(もちろん親切心からの行動もあると思いますが)


また、ヒロインの菜穂子に関しても恋愛に関して意外と策士であったり、二郎に会いたいが為にエゴイスティックな行動を取ったりと今までの宮崎作品にありがちな「聖女」としては描かれません。
でも、そこがいいんです!!
岡田氏曰く「残酷だから美しい」、宮崎監督が初めて作った「大人向けアニメ」。
もし本当にこのまま引退してしまったら、「最後の作品が(最高)傑作」という歴史上稀有な存在の映画監督になりそうです。


余談
庵野監督の声は全く気になりませんでした。町山さん曰く「人の心なんか分からないけど、好きな事だけやり続けているアホのような男」という本人と重なる部分(笑)だけでなく、菜穂子とのラブシーンやラストの感情を露わにする演技も悪くなかったです


※やはり主題歌「ひこうき雲」の破壊力がハンパなかったです。
家内のリクエストもあり、ユーミンのベストを思わず作っちゃいました。
題して「誰が選んでも絶対に入る曲だけで作ったユーミンベスト」(笑)

↑全曲、このベストアルバムに入っています